2024.02.10

バレンタインといえば…

キュンキュン♡ メイです!

バレンタインの季節だにゃんね〜

みんなはチョコを大切な人に送ったり、お友達同士で交換とかしてるのかにゃ?

私にも誰かくれるかしら?

え?猫はチョコ食べられないですって??知ってるにゃんよ?

実はバレンタインに渡すものはチョコとは限らなくて、渡すものによって意味が変わるらしいにゃん!

でも、今の季節はチョコの誤飲が多いのでチョコレート中毒について教えるにゃん🍫

<チョコレート中毒>

中毒成分:カカオに含まれるテオブロミンやカフェイン

作用部:中枢神経や心筋細胞

理由:代謝するための酵素が機能しない

摂取量:明確には決まってない

症状:早ければ2-4時間、遅くとも12時間以内に興奮、嘔吐、下痢、パンティング(舌を出してハアハアする呼吸)など…

 また、脂肪分が多いので膵炎になる可能性や頻脈、不整脈、痙攣など死に至る可能性もある

 

大切なパートナーには身体に合った優しいものをあげましょう♬

  • ちなみに私は猫に大人気のあの液体おやつが欲しいにゃん…