2020.04.1
重要 順番待ちシステムの導入について
先日のお知らせでもお伝えして通り今年も春の予防シーズンが近づいてまいりました。
毎年のこの時期には待合室がいっぱいになりご迷惑おかけしている状況ですが、強力な感染症の拡大が懸念されている今年は、順番待ちシステムの導入によって混雑防止と感染拡大の予防対策を取らせて頂きます。
①直接来院もしくはお電話にて番号をお取りください
直接来院の方は受付にて順番番号札をお渡し、お電話の方は順番番号を口頭でお伝えする形となります。
②下記のURLより現在の診察番号をご自身でご確認頂き、順番が近くなりましたら病院へいらしてください。
http://junban-watch.com/free/ohvx1x/index.php
*お電話での番号の発行は診察終了30分前までとなります。
*順番になりお呼び出ししてもいらっしゃらない場合は、順番が後回しになることがございます。
*順番待ちシステムの対象は、一般外来と一部お薬のご用意となります。
(皮膚科、循環器科、眼科におきましてはすでに予約制となっております。)
*お薬に関しまして、いつもお薬の用意に時間がかかる場合で、すぐに受け取りを希望の方は、番号をお取りいただくようお願いする場合がございます。
事前にご連絡頂き、取りにいらっしゃる時間を指定してくださる場合は、今まで通り順番待ちなしですぐに対応させて頂きます。
*緊急の場合はこの限りではございませんので、随時ご相談ください。
導入直後は慣れないため、ご迷惑おかけすることもあるかと思いますが、動物たちの健康はもちろん飼い主様の安全を守るために尽力してまいりますので、ご協力のほどよろしくお願いいいたします。